24日 1月 2024
小4A君「おれ、学校の係を掛け持ちしている」しょう3B君「えっ、なんで?」「ん~、人手不足」
04日 11月 2023
中3Aちゃん「せんせい、テストで分からないところがあるときはどうしたらいいですか?」  わたし「分かるところからやればいいんじゃない?」  Aちゃん「全部分からないときはどうしたらいいんですか?」  小2Bちゃん「かんたん、名前を書かないでおけばいいんだよ」
03日 9月 2023
小2Bちゃん「わたし、ディズニーランドに行ったことがあるけど、もう行かなくていいってお父さんに言われた。食べ物ばかり食べてるから。」
03日 9月 2023
小4「ゴールデンウイークは、ホテルに泊まるんだ、おばあちゃんの誕生日だから。で、お金はおばあちゃんが払うんだ。誕生日だから。」!!!
19日 5月 2023
小2A君  「うちのお姉ちゃんはお母さんの出来ることなんでも見てできる派そして僕とお兄ちゃんは見て覚えることが出来ない派」                          小2Bちゃん「ということわぁ、聞いて覚えるってこと?でもいつもお姉ちゃんに叱られているよね」(・・・・・とかく女の子は厳しい)
21日 2月 2023
6才A君「オレは小1になったら100点を取る可能性がある。」小2B君「え~っ、そんなに簡単にはいかないよぉ~」
13日 12月 2022
小6A子  「私はお絵かきで自分を全部出している」中1B子「へえ~、そうなんだ」A子「だって、絵とはそういうもんじゃん、自分を隠したいと描けない」
31日 7月 2022
コロナ、戦争、地球環境問題と立て続けに人類に難問がふりかかって来ています。AIが人類にどう作用していくのかも未知数の部分が多く、人類は課題山積といった状態です。それでも未来を担う子供たちの成長を精一杯応援していきたいと思っています。
21日 3月 2021
いつ収束するのか不明のままコロナ2年目に突入。先は長いようです。気を付けて生徒の皆さんと過ごしています。
14日 6月 2020
2020、コロナが日本にも入ってきて流行中。教室も3ヶ月休業していました。その後もずっといろいろ対策を講じ続けています。ここで日頃の工作の能力を発揮。思いがけない工夫や発見があってそれなりに楽しめています。危機の時こそ進化するというのは本当かもしれませんね。

さらに表示する